352738 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴&直 楽しいね♪

晴&直 楽しいね♪

自立課題

【自立課題】

先日直樹のクラスが取材に協力したということでDVDの見本をもらいました。
自立課題をする必要性と〔自立課題〕とはどんな物なのかを知り、
面白そうやなぁ~子供達も喜んでするやろなぁ~と思い作ってみました。
子供達は小石落としが好きなのと、色・形が得意なのでこれらに決めました。
子供達は課題を終えても、物足りなさそうにしているので
今後はパズルも作ってみたいと思っています。

様子なのですが、
晴樹は部屋に入った途端『これ知ってる、クラスでもやってる!』という感じでテーブルに山積みしてある課題を上からテキパキ完成させ、座ってる横のイスに積み重ねていき終了させていました。

直樹も部屋に入るとスッと椅子に座り課題を自分の前に持ってきます。
短い時間ですがまずは感覚遊びをしてしまいます。それから課題に取り組みます。
取り組み始めるとアッと言う間に終わらせます。自分で課題を取り・取り組み・終了の場所に置く、という一連の動きが一人でやり切れたのは感動的でした。

課題作りですが、子供達がやる気になるもの・興味があるもので+遊びに走ってしまわないものというが条件になってくるので難しく、なかなか頭に浮かんできません。クラスで見せてもらいヒントにさせてもらっています。
課題が決まると百均に行って材料を揃え、作るのは工作みたいでとても楽しいです。

*自立課題の映像*
  ・晴樹、自立課題
  ・直樹、自立課題


© Rakuten Group, Inc.